top of page
執筆者の写真Shota Mizuguchi

ずっと気になっていること

気づけばもう9月。。最後の更新から4か月経っていました。。すいません。。


本来ならばストラップのことについてあれこれ書きたいところだったのですが、今回はタイトルにもあるように以前から『ずっと気になっていること』を。



それは、、

『エレキギター&エレキベース、舐められがち問題』


何が舐められがちなのかというと、製造と修理。


おそらく他の弦楽器に比べて構造がシンプルなので製造、修理が簡単だと思われている。これが一番なのではないかと思います。


がゆえに、

「手先の器用な人なら頑張れば作れるし、修理もできる」

と思われがち。


特に修理。


エレキギターやエレキベースの周辺機材であるエフェクターやアンプなどは電気的知識がないと修理することはできません。

でも、ギターやベースはやり方がわかれば素人さんでも作業を真似ることができる。


ただ、簡単なメンテナンス作業は誰でもできると思いますが、フレット擦り合わせ作業、ナット交換作業、フレット交換作業などはいくら器用な人でも本来はこなせるような作業ではありません。


たまに「このギターのフレット、自分で交換したんだよね!」なんてドヤ顔してくる一般の方がいらっしゃいますが、内心ドン引きです(笑)


この『フレット交換作業』、エレキギター&ベースの作業の中でも高額で手間もかかる作業です。

そんなフレット交換がいかに大変な作業か、次の回で語ることにします。




閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

レザーストラップ②

昨年末、急にベースの演奏が上達したなぁと自分で感じた時に日頃からの違和感の原因に初めて気がつきました。それが楽器を肩にさげる為に使う『ストラップ』です。 自分の体に対して楽器の位置が少し不安定だったのです。あと、楽器と体がバラバラな感じがして気持ち悪いことにも違和感でした。...

私の仕事

今回は最近仕事に関して思ったことを書こうかと。 世の中的(ここでは楽器業界を指しますが)にはこの土日でサウンドメッセが開催されていたようです。 インスタでフォローしてくださってる方から聞くまでメッセ開催のことに気づかなかったんですが、、...

Commentaires


bottom of page